2019年3月27日水曜日

園庭開放 変更のお知らせ

4月より園庭開放の曜日を変更します。



●曜日  火曜日・金曜日(行事などで変更することがあります)

●時間  9:30~11:30

●対象  未就園児

●予約  不要 (インターホンを鳴らしてお入りください)



2019年3月26日火曜日

小学校 楽しみだね!

小学校へ遊びに行く機会が多かった2月・3月。

小学校の体験授業や校内探検、
育成センター(学童保育)訪問など
小学校生活に向けての見通しがもてるようにしています。

初めはドキドキ…
こんな時、小学生が優しくリードしてくれます。


「ランドセル重っ!」


『机と椅子』体験!
教科書を見ながら小学生気分。

小学校では卒園児との再会も嬉しい出来事。
「久しぶりー!大好きー!!」

小学校のグランドも楽しい遊びがいっぱい。


遊具も保育園より大きいね。


もうすぐ小学生。
自信をもって卒園できるよう
16名の巣立ちを見守りたいと思います



2019年3月15日金曜日

3月の誕生会


3月生まれのお友だちの誕生会

8名のお友だちがまた一つ大きくなりました。

「好きな食べものはなんですか?」
「マスカットです」

3月のお楽しみは二つ
動物の鳴き声クイズ!!「この鳴き声だーれだ?」

大型絵本「ぐるんぱのようちえん」

誕生会のごちそうはビュッフェスタイル
盛り付けも自由です


〈誕生会のごちそう〉

おにぎり(人参・パセリ)  コロッケ
ペンネソテー  サラダ  スープ   せとか

〈おやつ〉

いちごのロールケーキ

3月生まれのおともだち おたんじょうびおめでとう!!


2019年3月8日金曜日

お引越し

ちゅうりっぷ組(2歳)が
幼児クラスの保育室へお引越し!

慣れない環境に少しドキドキしている子もいますが、
お兄ちゃん・お姉ちゃん達が
優しく声をかけ関わっています。

「ご飯の準備、お姉ちゃんと一緒にしよう」


「椅子重たいから手伝ってあげるね」


「ガラガラ~ ペッ てするねんで。上手じょうず!」
お兄ちゃんお姉ちゃん
最後まで見守ってくれます。


「僕のお椀ないねん…」「はい、どうぞ!」
仲良しのお兄ちゃんに、自分のお椀を差し出します。
優しさが溢れる場面でした。


「自分でできる…?お兄ちゃんがやったるわ」
「絆創膏のところは痛いから守ってあげて」
お兄ちゃんの素敵な連携!

自分でできるかな…?
お姉ちゃんがさりげなくサポート


「これ面白いよねー!」
顔を見合わせてはにっこり。


進級に向けて、お兄ちゃんお姉ちゃん達は大はりきり!

ちゅうりっぷさん
頑張りすぎず少しずつ慣れて過ごそうね。


2019年3月7日木曜日

卒園おめでとう!

大きくなった16名のゆり組さん
みんなに祝福してもらい、巣立つ時がやってきました

【卒園礼拝】

橋本牧師先生に一人ひとり、
祝福のお祈りをしていただきました。

「どこの小学校に行きますか?」
みんなの前でインタビュー

ドキドキ・・「喜んでくれるかな?」
ひまわり組からはメダルのプレゼント

「いっしょにあそんでくれて ありがとう」
すみれ組からは写真立てのプレゼント

「私の、こんなんやった!」
みんなの思いが届いて、ゆり組さんも大喜び!


【卒園式】

保護者の方々に見守られて卒園式を迎えました。

緊張した面持ちの中、入場

‟みつかる つながる よくなっていく”

卒園証書授与
みんな大きくなりました!

いよいよ保育園から巣立っていく子どもたち
小学校でも楽しいことを、たくさん見つけてね!

ご卒園おめでとうございます


2019年3月2日土曜日

お弁当持ってピクニック

ゆりぐみと0・1歳で近くの公園へ行きました。
手をつないで歩きます。
公園に到着!!
一緒にすべると楽しいね。
ゆりぐみさんが作ってくれたお弁当!!
「ねえねえ、おいしい?」
おくちを「あーん」
一緒に遊んで、ご飯も食べて
トントンしてくれました。

2019年3月1日金曜日

夙川探検!(幼児クラス弁当日)

おにぎりを持って夙川へ行ってきました。

【にじグループ】 ~夙川北上~
苦楽園口の北側まで、往復約4㎞歩いてきました。
お友達と川で遊んだり、石垣を登って
たくさん寄り道しながら楽しみました。

「ここ登りたい!」
「大丈夫!ちゃんと助けてあげるね」
助け合いの場面がたくさん。


「こっちに渡ろう!」「うわわ…落っこちる!!」
不安定な岩の上をぴょんぴょん。

「おいしい!」
お友達と一緒に食べると最高の味。

【ほしグループ】 ~夙川南下~
香櫨園駅から南へ!
公園の遊具で遊んだり、海や川の自然に触れたりしながら
友だちといっぱい遊んだ一日でした。

「キャンプファイヤーや」「肉やこう!」
「もっと葉っぱあつめて!!」

登れる所は登りたい!
「ぼくも」「わたしも」
冒険は色んなところにあるのです。

最終は香櫨園浜!
「巻き貝あった」「クラゲ、ぷにぷにしてる」

みんなでお弁当を持って、おでかけするのも今年度最後。
いっぱいあそんで、たのしかったね。