2019年4月12日金曜日

お花見しよう ♪(幼児)

今週も桜舞い散る中たくさん遊んだ幼児クラス。

お天気の良い日にはお散歩へ。
場所によっては往復4㎞歩くこともあります。

登りやすそうな木を見つけては…
よいしょ、よいしょ!

「(石で)絵描けるー!」
子ども達は楽しいことを見つける名人です。

「じゃんけんぽーん!」

土曜日は少人数だったので
川沿いでお花見をしながらお昼ごはん。


雨の日だって、お部屋の中でお花見ごっこ。
自分だけの桜の木。
お部屋の中に飾ってお花見準備です。

さぁ、みんなでお花見しよう!
「かんぱーい!!」

「もう寝ちゃおっか!」
お布団を分け合って大笑い!


2週目に入り、少しずつ生活の流れや
お友だちの様子が分かってきました。

お友だちと一緒に
好きなこと・楽しいことをいっぱい見つけようね。











2019年4月5日金曜日

春の出会いがいっぱい!

幼児クラスも賑やかに新年度をスタート!

好きな遊び、気の合うお友だちや先生、
様々な環境に出会いながら過ごしています。


チューリップきれいだね。
身近な春を感じながら遊んでいます。


「ごはん おいしいー!」


「手伝ってあげるわ!」
困った時はお友だちと一緒に。
2人共なんだかとっても嬉しそう!

「ここをこうやって…」
幼児クラスは小さな先生がいっぱい。


登園時は少し寂しいけど…
保育園にも慣れてきて、安心して眠れるよ。


「ゆり(5歳)タイム、今日はする?」
特別感のあるこの時間が楽しみで仕方ない!!


新しいお友だちは少しずつ慣れて
笑顔が増えてきました。

進級児は、1つ大きくなったことが嬉しくて
とてもはりきって過ごしています。

また来週もいっぱい遊ぼうね。

少しずつ慣れてきたよ~

新しいクラスが始まり1週間がたとうとしています。
   乳児クラスの子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れてきて
      好きな遊びを見つけて遊ぶ姿も見られるようになってきています。

〈すずらん・たんぽぽ組〉

「はい、どうぞ!!」

朝はちょっぴり不安になるけれど…
いい笑顔で過ごしています。

砂のケーキができたよ。
砂の感触気持ちいいね。

〈ちゅうりっぷ組〉

「このピースはどこかな?」
「ここにはめるんだよ~」

ままごとコーナーは小さなお母さんたちで大忙しです。

お散歩に行ったら…桜の花びらみーつけた!!

これからもすきなものたくさんみつけていこうね。

園庭開放のお誘い

西宮つとがわYMCA保育園では、園庭開放を行っています。

●日程  火曜日・金曜日(園行事等により変更することがあります)

●時間  9:30~11:30                 

●対象  未就園児                       

●費用  無料                         

予約は不要です。インターホンを鳴らしてお入りください。
お気軽にお越しください。               

2019年4月4日木曜日

地域オープンプログラム 音楽療法を取り入れた親子リトミックのご案内

2019年5月11日 午前10時~11時

「音楽療法を取り入れた親子リトミック」

満1歳~3歳7ヶ月の親子15組を募集します。

詳細は下記のチラシをご覧ください。


チラシを拡大してご覧になりたい場合はチラシをクリックしてください。

いっしょにあそぼ!Yわいタイムのお誘い

保育園では地域の子育て支援の活動として毎月1回
親子で楽しむ「Yわいタイム」という時間を実施しています。

申し込みは不要ですので、是非ご参加ください。

詳細は下記をご覧ください。



チラシを拡大してご覧になりたいときは、チラシをクリックしてください。

2019年4月1日月曜日

入園進級式

西宮つとがわYMCA保育園も
8回目の春を迎えました。

今年度は13名の新入園児を迎え、
新年度をスタートします。

【入園・進級式の様子】
新ゆり組・すみれ組が参加。
進級して嬉しい気持ちと
ドキドキが入り混じっているようです。

お楽しみのパネルシアター



保護者の方々と共に
ゆったりと子ども達の成長を見守っていきます。

今年度もよろしくお願いします!